2014年6月30日月曜日

【参加者募集中】西山の間伐材で「まき割り大会」

長岡京市の西側4割を占める「西山(にしやま)」では、森林の持つ多面的な機能を発揮させるため、継続的な森林整備を進めています。そして近年、森林整備により伐採した木を薪(まき)にして、薪ストーブなどでバイオマスエネルギーとして有効利用する取り組みを進めています。

今回の「まき割り大会」は、普段はなかなか体験できない薪割り作業を体験していただくことで、身近にある森林資源や環境に配慮した生活への意識を高めてもらうことを目的としています。また、希望者は有償で薪を持ち帰ることもできます。
ご家族での参加も大歓迎です。興味のある方のご参加をお待ちしております。



■まき割り大会の概要
日    時:平成26年8月2日(土曜日)午前10時~午後3時
    ※雨天の場合は8月9日(土曜日)に延期
場    所:西山キャンプ場(長岡京市長法寺1番地)
対    象:小学生以上の人。ただし小学生は保護者同伴
参加費:一人300円(ボランティア保険代)
    ※薪の持ち帰りを希望する人は、別途1,500円要

      (持ち帰ることができる薪の量は10束程度とします)
募集人数:先着順で15名程度
内    容:
・平成25年度の森林整備により伐採したキャンプ場周辺の木を、

    斧(おの)や薪割り機を使って薪にする作業を体験する。
・作業により生産した薪は、希望者に有償で配分する。
集合場所:
・薪を持ち帰らず、徒歩で来られる人→午前10時に西山キャンプ場
・薪の持ち帰りを希望し、車で来られる人→午前9時30分に長岡京市役所(※1)
(※1)薪の持ち帰りを希望する人は、市役所に集合した後、

              西山キャンプ場まで各自の自家用車で移動していただきます。
              ただし、西山キャンプ場までの道は狭いため、車のサイズが
              大きい場合は別途ご相談ください。
持ち物:お弁当、飲み物、軍手、雨具、タオル(作業のできる服装)。

                持っている人は、ヘルメット、斧(オノ)
申込方法:電話または電子メールで西山森林整備推進協議会事務局へ。

                    必要事項は、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・薪持ち帰りの有無
申込受付期間:7月1日(火曜日)午前9時受付開始。7月22日(火曜日)申込締切


【申込先】
   西山森林整備推進協議会事務局(農林振興課内)
       電    
話:075ー955ー9687 
       メール:nourinshinkou@city.nagaokakyo.kyoto.jp

2014年6月20日金曜日

平成26年度第1回西山ファミリー環境探検隊を行いました♫

平成26年5月24日(土)『花や虫がい~っぱい!』~春の自然観察~

春の日差しがまぶしい土曜日、西山ファミリー環境探検隊は西山キャンプ場に向けて元気に出発しました!
今回のテーマは「『花や虫がい~っぱい!』~春の自然観察~」です。NPO法人自然観察指導員京都連絡会の皆さんや地元のボランティアさん、京都府立大学ボランティアサークル森なかまさんと一緒に、じっくりと自然観察をしながらキャンプ場を目指しました。
キャンプ場までの道中ではイモムシや毛虫がいっぱい!カナヘビやヤマアカガエルにも出会いました。観察員さんがカラスノエンドウの種飛ばしを実演。そのダイナミックさに植物の持つ生命力を感じました。
キャンプ場に到着後、イノシシのぬた場見学へ。紙芝居で学んだあと、近くの木や切り株に残ったイノシシの毛を探しました。
お昼には、持ち寄り具材たっぷりの豚汁をいただきました。竹串に刺したマシュマロも火であぶるとトロ~リとけて絶品!タケノコのにんにくしょう油焼きもとっても美味でした☆昼食後の休憩時間には川でサワガニをたくさん見つけました。
最後に自然の“店開き”♪みんなが集めてきた草花や虫をブルーシートに並べて、観察員さんが詳しく面白く解説してくれました。子ども達が夢中になったのがムラサキカタバミの葉っぱ。この葉っぱで10円玉を磨くと見違えるほどピカピカになりました☆
次回の西山ファミリー環境探検隊は夏休み中の7月27日(日)。紙芝居で水について学んだあと、小泉川で川遊びをします。オリジナルの竹うちわも手作り予定!川で冷やしたキュウリ&スイカも美味しくいただきます♪
詳しくは「広報長岡京7月1日号」と市ホームページ、そしてこのホームページでも案内予定です。
夏休みの一日、ぜひご家族皆さんでご参加ください♪